QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2023年05月24日

六回目のコロナ・ワクチン接種

コロナ・ワクチン接種、六回目です。
局部に多少の痛みがあるほかは、大丈夫です。
コロナ騒動も終息に向かっているように思えますね。

G7広島サミットも事故・事件なく終了。
ウクライナ戦争も終息してほしいですね。  


Posted by 古道ウォーカー at 16:51Comments(2)

2023年05月10日

「琵琶湖就航の歌」の記念碑

「琵琶湖周航の歌」は、大正6年に
旧制高等高等学校(現京都大学)ボート学生が
学生がつくったのが始まりです。
 以来、多くの歌手によって歌われ、多感な
青春と周航のロマンを情緒豊かに歌いあげる
この歌は、広く国民に愛唱されています。

 われは湖の子 さすらひの
 旅にしあれば しみじみと
 昇る狭霧や さざなみの
 志賀の都よ いざさらば

 後略

今津港のほとりに建つ(歌碑)を訪ねました。  


Posted by 古道ウォーカー at 11:30Comments(4)

2023年05月01日

メタセコイアの並木

メタセコイアの並木を見てきました。
琵琶湖の西北部、高島市マキノにあります。
植樹から40年で立派になっていました。

写真がどうもパソコンへ入るのを嫌がって
います。
快復すれば後ほど公開します。  


Posted by 古道ウォーカー at 18:15Comments(2)