2008年10月28日
またまた松阪牛!
先週の月曜日に続いて、松阪牛をゲット!
しかも、あの「和田金」の店で上品に食べたよ!

25、26日の土日に、伊勢地方を1泊2日。
天気はいまいち。料理は最高。

松阪の街並みは、しっくりと落ち着いていますが、
表現を変えれば、人の気配が感じられない。不景気らしい。
伊勢神宮近くの「赤福」は、信用を回復しつつあるように感じました。
本店前は赤福を店内で
食べる客が長蛇の列。
「おかげ横丁」も道頓堀のよう。

二日目の昼食は、おかげ横丁の写真の店で、
「伊勢うどん」を食べました。
しかも、あの「和田金」の店で上品に食べたよ!
25、26日の土日に、伊勢地方を1泊2日。
天気はいまいち。料理は最高。
松阪の街並みは、しっくりと落ち着いていますが、
表現を変えれば、人の気配が感じられない。不景気らしい。
伊勢神宮近くの「赤福」は、信用を回復しつつあるように感じました。
本店前は赤福を店内で
食べる客が長蛇の列。
「おかげ横丁」も道頓堀のよう。
二日目の昼食は、おかげ横丁の写真の店で、
「伊勢うどん」を食べました。
Posted by 古道ウォーカー at
01:21
│Comments(1)
2008年10月21日
松阪牛だぞー!
松阪市在住の友人からのプレゼント。
昨日、クール宅急便で届きました。
松阪牛650グラム
しかも、超老舗「和田金」だ。

この日は、奥様の◆◆回目の誕生日。
娘夫婦家族4人も合流してバースディパーティ!
松阪牛のすき焼きパーティだ。
う・・・・おいしい・・・うまい・・・!!!
しあわせ!
昨日、クール宅急便で届きました。
松阪牛650グラム
しかも、超老舗「和田金」だ。
この日は、奥様の◆◆回目の誕生日。
娘夫婦家族4人も合流してバースディパーティ!
松阪牛のすき焼きパーティだ。
う・・・・おいしい・・・うまい・・・!!!
しあわせ!
Posted by 古道ウォーカー at
04:49
│Comments(1)
2008年10月20日
銅メダル獲得!!
孫娘が、幼稚園の運動会でリレーのアンカーを走って
第3位、銅メダル獲得!

遊技や組み体操も頑張ってました。


第3位、銅メダル獲得!
遊技や組み体操も頑張ってました。
Posted by 古道ウォーカー at
00:23
│Comments(0)
2008年10月19日
美術の秋です!
芸術の秋、美術の秋。
ちょっと美の世界に。
大阪・天王寺にある大阪市立美術館へ。

佐伯祐三展(没後80年記念)です。
大好きな画家のひとりで、これまでに何回も展覧会を観ています。
展覧会のチラシ

作品の一つ、晩年の作

天気も最高、好きな絵を観て気分も最高!
ちょっと美の世界に。
大阪・天王寺にある大阪市立美術館へ。
佐伯祐三展(没後80年記念)です。
大好きな画家のひとりで、これまでに何回も展覧会を観ています。
展覧会のチラシ
作品の一つ、晩年の作
天気も最高、好きな絵を観て気分も最高!
Posted by 古道ウォーカー at
02:27
│Comments(2)
2008年10月15日
2008年10月15日
ビンゴゲームなどで豪華賞品
日曜日、自治会のレクレーション
オリエンテーリング、ビンゴゲーム、○×ゲーム
みんな楽しく遊べました。
賞品は豪華に
折りたたみ自転車など


オリエンテーリング、ビンゴゲーム、○×ゲーム
みんな楽しく遊べました。
賞品は豪華に
折りたたみ自転車など
Posted by 古道ウォーカー at
02:11
│Comments(0)
2008年10月07日
2008年10月05日
城フェスタ、坂本冬美さんも
10月4日(土)晴れ、和歌山城にて
秋晴れに恵まれて、観光客も多く
語り部は忙しくて大変でした。
5日(日)は、坂本冬美さんのコンサートも
秋晴れに恵まれて、観光客も多く
語り部は忙しくて大変でした。
5日(日)は、坂本冬美さんのコンサートも
Posted by 古道ウォーカー at
18:26
│Comments(0)