QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年05月26日

友ヶ島でハルセミが

昨日、友ヶ島灯台の一般公開で友ヶ島へ。
暑かったですね。

ところで、友ヶ島の海岸沿いの松林で
   ジージー、ムゼームゼー

の音(声)。都会から来たお客さんが
   変な鳴き声の鳥

と叫んでいたので、これは
    「ハルセミ」

ですよと教えても、
   セミにしては出てくるのが早すぎる

と言って、納得しません。
   ハルセミは、松林に生息し、
   5月、6月ころ成虫になって
   鳴き始める
と説明しても、半信半疑でした。

 私は、子供の頃から馴染んでいましたが、
高いところで鳴いているので、捕まえたことが
ないんです。

 都会の公園には、松の木が少ないので
都会育ちの方には知らない方が多いようです。  


Posted by 古道ウォーカー at 13:12Comments(1)

2013年05月24日

早くもホタルが!

今夜、近所の草むらで
    ホタル
が数匹飛んでいるのを見つけましたよ。

例年より早いと思います。
 写真が撮れなくて残念です。  


Posted by 古道ウォーカー at 22:25Comments(3)

2013年05月22日

特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」

大阪市立美術館で開催中の特別展
  ”ボストン美術館 日本美術の至宝”

を鑑賞してきました。
 ボストン美術館の日本美術コレクションは、現在10万点を

超えるそうですが、フェノロサやビゲロー、それに日本人の
岡倉天心が大きく貢献しているそうです。

かつて海を渡ったまぼろしの国宝とも呼ばれる
    日本美術の至宝

が里帰りして、一般公開されているのです。

 チケットの図柄にもなっていますが、
    曽我簫白筆の「雲龍図」

は、そのスケールの大きさなど、何と表現したらいいか迷うくらいの
    ド迫力
でした。













  


Posted by 古道ウォーカー at 02:07Comments(0)

2013年05月10日

坂越(赤穂市)の海

赤穂市の坂越海岸はきれいでした。





ここには、海の駅「しおさい市場」があり、
海産物がいっぱい売っています。

10数年前、ここで美味しい海鮮丼を食べました。  


Posted by 古道ウォーカー at 05:38Comments(2)

2013年05月10日

播州赤穂へ

播州赤穂を訪ねる旅です。
赤穂へ行くのは、3回目になります。

赤穂藩は、浅野家5万3千石で有名ですが、
城には天守がなく、御殿、櫓、門等の建造物も

明治時代前期に入札・売却され、その多くが
破却されました。

10数年前に訪ねたときにも、城内に民間住宅が
多く見られたのですが、城郭復元を進める

赤穂市による買い取りがあって、今回は
民間住宅は見かけませんでした。



赤穂城天守台
からの眺め






























ボタンが満開でした。  


Posted by 古道ウォーカー at 05:27Comments(0)

2013年05月08日

人と防災未来センター

阪神・淡路大震災記念に神戸市に設置された
  人と防災未来センター

を見学し、いろいろ勉強してきました。
 連合自治会主催の研修で参加したのですが、

阪神・淡路大震災や東日本大震災の追体験、記録映像、
「語り部」による震災時の体験談などを通じて、

 減災社会の実現を目指す自治会役員にとって、

    いのちの大切さ
    共に生きることの素晴らしさ

を体感し、これを地域住民にいかに伝えるかを今一度
真剣に考える機会になりました。





  


Posted by 古道ウォーカー at 23:15Comments(0)

2013年05月02日

四季の郷の花

和歌山市明王寺の四季の郷公園で
いろんな花が咲き誇っています。




















左の写真は、オキザリス






右は、オオテマリ  


Posted by 古道ウォーカー at 16:43Comments(1)

2013年05月01日

えびね温泉のエビネラン

和歌山県西牟婁郡白浜町向平
にある
   えびね温泉

日置川の上流にありますが、この温泉の湯が
肌にやさしいことで有名。飲用として身体にも

いいので、遠くからでも湯を汲みに来ています。
ちなみに料金は、1リットル10円。

私も10年前から愛飲しています。
昨日、ゴールデンウィークの合間を利用して

和歌山から車で片道100キロを走って汲んできました。

温泉場の庭で、エビネランが真っ盛りでした。



  


Posted by 古道ウォーカー at 11:19Comments(2)