QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2022年08月26日

フェルメール展へ

大阪市立美術館で開催中の
   特別展 ドレスデン国立古典絵画館所蔵
        フェルメールと17世紀オランダ絵画展
を観賞してきました。


Posted by 古道ウォーカー at 14:19│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
2005年にドレスデンの街を見学したことがあります。
第二次世界大戦で破壊された街を地道に修復し続けているのがとても印象的でした。
Posted by のん at 2022年08月26日 21:47
のんさん、こんばんは。
フェルメールの「窓辺で手紙を読む女」の修復画を見ました。
それにしても、ドレスデンの絵画館に17世紀オランダの画家の作品がたくさんありますね。
どうしてでしょうか。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2022年08月26日 22:53
古道ウォーカーさん今日は
趣味の広いことは、いいことですね。それに、最近は一部の地方で廃線問題が出ていますね、鉄道のほうは最近いかが・・・
Posted by kenn at 2022年08月27日 09:58
kennさんへ
廃線問題は、各地で話題になっていますが、
コロナ感染で自重しています。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2022年08月27日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。