2008年10月28日
またまた松阪牛!
先週の月曜日に続いて、松阪牛をゲット!
しかも、あの「和田金」の店で上品に食べたよ!

25、26日の土日に、伊勢地方を1泊2日。
天気はいまいち。料理は最高。

松阪の街並みは、しっくりと落ち着いていますが、
表現を変えれば、人の気配が感じられない。不景気らしい。
伊勢神宮近くの「赤福」は、信用を回復しつつあるように感じました。
本店前は赤福を店内で
食べる客が長蛇の列。
「おかげ横丁」も道頓堀のよう。

二日目の昼食は、おかげ横丁の写真の店で、
「伊勢うどん」を食べました。
しかも、あの「和田金」の店で上品に食べたよ!
25、26日の土日に、伊勢地方を1泊2日。
天気はいまいち。料理は最高。
松阪の街並みは、しっくりと落ち着いていますが、
表現を変えれば、人の気配が感じられない。不景気らしい。
伊勢神宮近くの「赤福」は、信用を回復しつつあるように感じました。
本店前は赤福を店内で
食べる客が長蛇の列。
「おかげ横丁」も道頓堀のよう。
二日目の昼食は、おかげ横丁の写真の店で、
「伊勢うどん」を食べました。
Posted by 古道ウォーカー at
01:21
│Comments(1)