2010年01月10日
北海道旅行①小樽の街
関西空港8:35離陸、新千歳空港までの2時間弱のフライトは順調でした。
空港からは、JRの快速エアポートで札幌を素通りして小樽へ。

函館本線を小樽に向かう途中の車窓、日本海は荒れていました。
粉雪と波しぶきが列車の窓にも吹き付けて・・・。
北島三郎の「北の漁場」そのもの。思わず、歌詞を口ずさんでいました。

小樽の街は、雪が降ったりやんだり。
時々、粉雪が肩に舞い・・・。
情緒があって、よかったです。
小樽もよく演歌に出てきますね。
そのとおりの小樽でした。
小樽市内見学は、二人乗り人力車で。


左の写真は、小樽運河です。
積雪の様子もわかるでしょう。

石原裕次郎記念館見学。
写真は、記念館2階のカフェの窓から見た小樽港の夜景。
粉雪舞う小樽から札幌に戻って
ホテルニューオータニ札幌泊。
札幌の話はあとで・・・。
空港からは、JRの快速エアポートで札幌を素通りして小樽へ。
函館本線を小樽に向かう途中の車窓、日本海は荒れていました。
粉雪と波しぶきが列車の窓にも吹き付けて・・・。
北島三郎の「北の漁場」そのもの。思わず、歌詞を口ずさんでいました。
小樽の街は、雪が降ったりやんだり。
時々、粉雪が肩に舞い・・・。
情緒があって、よかったです。
小樽もよく演歌に出てきますね。
そのとおりの小樽でした。
小樽市内見学は、二人乗り人力車で。
左の写真は、小樽運河です。
積雪の様子もわかるでしょう。
石原裕次郎記念館見学。
写真は、記念館2階のカフェの窓から見た小樽港の夜景。
粉雪舞う小樽から札幌に戻って
ホテルニューオータニ札幌泊。
札幌の話はあとで・・・。
Posted by 古道ウォーカー at
02:48
│Comments(1)