QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2016年05月30日

JR鉄道全線乗り尽くしの旅(近畿編)

若い時代、それも思い切り若い時代のこと・・・。
当時の国鉄全線を乗り尽くしたい。

こんな夢を抱きつつ、廃線になる前の路線を
乗りに行きました。

例えば、平成15年秋のJR可部線(広島県)
の一部廃線、長野新幹線・北陸新幹線・北海

道新幹線開通に伴う信越本線、北陸本線、
函館本線、室蘭本線等の一部廃線または

他社への移管、その前に乗りに行きました。

今春、近畿地方で乗り残していた10の
路線を乗り尽くしました。

順に紹介します。

① 関西空港線
  日根野~関西空港間
  関西空港は、何度も利用していますが、
  自家用車かリムジンバスでの利用で、
  鉄道は初めてでした。























  


Posted by 古道ウォーカー at 12:09Comments(4)