QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2016年09月02日

童話「星の王子さま」に出るパオバブの木

フランスの作家、サンテグジュベリの童話『星の王子さま』に出てくる巨木
「パオバブ」の木が京都府立植物園にありと聞いて、出かけました。

京都府立植物園は、我が国最初の公立植物園として、1924年(大正13年)に開園
しています。
面積24ヘクタールの広大な敷地に、約12000種類、約12万本の植物が
植えられています。

お目当ての「パオバブ」の木は、熱帯温室にありました。
温室にはバナナの実もなっていました。

童話「星の王子さま」に出るパオバブの木







童話「星の王子さま」に出るパオバブの木





Posted by 古道ウォーカー at 00:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。