2016年09月02日
童話「星の王子さま」に出るパオバブの木
フランスの作家、サンテグジュベリの童話『星の王子さま』に出てくる巨木
「パオバブ」の木が京都府立植物園にありと聞いて、出かけました。
京都府立植物園は、我が国最初の公立植物園として、1924年(大正13年)に開園
しています。
面積24ヘクタールの広大な敷地に、約12000種類、約12万本の植物が
植えられています。
お目当ての「パオバブ」の木は、熱帯温室にありました。
温室にはバナナの実もなっていました。


「パオバブ」の木が京都府立植物園にありと聞いて、出かけました。
京都府立植物園は、我が国最初の公立植物園として、1924年(大正13年)に開園
しています。
面積24ヘクタールの広大な敷地に、約12000種類、約12万本の植物が
植えられています。
お目当ての「パオバブ」の木は、熱帯温室にありました。
温室にはバナナの実もなっていました。
Posted by 古道ウォーカー at 00:50│Comments(0)