2016年09月13日
京都東山、霊山歴史館
京都・東山にある
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」
の特別公開の展示を見てきました。
霊山歴史館は、明治百年を記念して
昭和45年に開館した幕末維新総合の
博物館。
今回特別公開されたのは、
・坂本龍馬を斬った刀
・新選組近藤勇の愛刀
・〃 土方歳三の愛刀
などです。
展示物の撮影が禁止ですので、写真の紹介は
できませんが、幕末維新史ファンにとっては
いつ訪れてもワクワクします。

幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」
の特別公開の展示を見てきました。
霊山歴史館は、明治百年を記念して
昭和45年に開館した幕末維新総合の
博物館。
今回特別公開されたのは、
・坂本龍馬を斬った刀
・新選組近藤勇の愛刀
・〃 土方歳三の愛刀
などです。
展示物の撮影が禁止ですので、写真の紹介は
できませんが、幕末維新史ファンにとっては
いつ訪れてもワクワクします。
Posted by 古道ウォーカー at 12:04│Comments(0)