2008年11月09日
幻想的な竹灯籠
11月8日(土)午後6時
第3回まちなかキャンドルイルミネーション竹燈夜
和歌山城とまちなかを
幻想的な竹の光でコーディネート。
約8000本の竹灯籠の光が醸し出す、
温かい光のハーモニー。



実際には、荒天で中止。
竹灯籠の写真も市役所玄関前。
俳優でケーナ奏者の田中健さんのコンサートも
市役所1階ロビーで。

9日(日)にも竹燈夜はあるそうです。
第3回まちなかキャンドルイルミネーション竹燈夜
和歌山城とまちなかを
幻想的な竹の光でコーディネート。
約8000本の竹灯籠の光が醸し出す、
温かい光のハーモニー。
実際には、荒天で中止。
竹灯籠の写真も市役所玄関前。
俳優でケーナ奏者の田中健さんのコンサートも
市役所1階ロビーで。
9日(日)にも竹燈夜はあるそうです。
Posted by 古道ウォーカー at 01:36│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日の昼市役所14階で研修会有り、言った時ロビー幕貼ってなんかコンサートでもあるんかなと思ってました。
田中健さんのコンサートでしたか。
雨で竹燈夜残念でしたね
田中健さんのコンサートでしたか。
雨で竹燈夜残念でしたね
Posted by 青しんごう at 2008年11月09日 10:21
そんなコンサートがあったんですか!!
知りませんでした!!
行ってみたかったなぁ・・・。(笑)
知りませんでした!!
行ってみたかったなぁ・・・。(笑)
Posted by かよこ at 2008年11月09日 22:08