2008年11月09日
小雨けむる藤白坂
今日(11月9日、日曜日)、熊野古道の藤白坂を歩く。
小雨が降っていましたが、竹林の風情はなかなかのものでした。
藤白神社では、有間皇子(ありまのみこ)1350年忌と
万葉歌朗唱会も行われていました。


有間皇子の歌碑・墓碑

熊野古道・藤白坂





小雨が降っていましたが、竹林の風情はなかなかのものでした。
藤白神社では、有間皇子(ありまのみこ)1350年忌と
万葉歌朗唱会も行われていました。
有間皇子の歌碑・墓碑
熊野古道・藤白坂
Posted by 古道ウォーカー at 18:45│Comments(1)
この記事へのコメント
通りすがりに失礼します。
私もその前の週に有間皇子の墳墓ではないかと言われている岩内一号墳に行ってきたので、ついついコメントしてしまいました(^^;
私もその前の週に有間皇子の墳墓ではないかと言われている岩内一号墳に行ってきたので、ついついコメントしてしまいました(^^;
Posted by フッキー at 2008年11月11日 19:36