2008年11月23日
和歌山・田辺市で全国大会
観光ボランティアガイド全国大会が
和歌山県田辺市で開催されました。

第1日目は、分科会。
田辺、中辺路、本宮、龍神
の4会場に分かれて開かれました。
私は、龍神会場に参加。


龍神村は紅葉真っ盛り。

第2日目は、紀南文化会館で全体会議。
全体会議開会式

仁坂知事もあいさつ。

来年開催予定の奈良市から
「せんとくん」も

全国各地からボランティアの語り部たち
約800人
が参加しました。
和歌山県田辺市で開催されました。
第1日目は、分科会。
田辺、中辺路、本宮、龍神
の4会場に分かれて開かれました。
私は、龍神会場に参加。
龍神村は紅葉真っ盛り。
第2日目は、紀南文化会館で全体会議。
仁坂知事もあいさつ。
来年開催予定の奈良市から
「せんとくん」も
全国各地からボランティアの語り部たち
約800人
が参加しました。
Posted by 古道ウォーカー at 01:13│Comments(2)
この記事へのコメント
良いお天気で暖かくて良かったですね。
800人の参加とは凄いですね。
800人の参加とは凄いですね。
Posted by 青しんごう
at 2008年11月23日 17:32

青しんごうさん
ご無沙汰です。
紀南へ行く道中は、良い天気で暖か。
でも龍神は冷え込みました。
高野龍神スカイラインは、積雪あり。
チェーン規制。
21日朝、車で田辺へ移動しようとしたら
車の屋根に1センチ程の積雪。
ホテルで湯をもらって溶かした次第。
ご無沙汰です。
紀南へ行く道中は、良い天気で暖か。
でも龍神は冷え込みました。
高野龍神スカイラインは、積雪あり。
チェーン規制。
21日朝、車で田辺へ移動しようとしたら
車の屋根に1センチ程の積雪。
ホテルで湯をもらって溶かした次第。
Posted by 古道ウォーカー at 2008年11月24日 22:31