QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2008年12月15日

高野参り、祈りの道

世界文化遺産

高野山参詣道「町石道」を散策しました。
高野参り、祈りの道


高野参り、祈りの道




Posted by 古道ウォーカー at 22:08│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。

ここって、九度山の慈尊院から、上がっていったところかしら?

今年の春に丹生都比売神社まで、ハイキングしたことがあります。

(違う場所なのかなぁ?)
Posted by シェイプアップスタジオシェイプアップスタジオ at 2008年12月15日 23:16
シェイプアップスタジオさんへ

その通りです。

慈尊院の裏にあるのが、180町石

写真は、169町石、163町石。

周りは、柿畑だらけです。

今は、柿の葉も落ちて、ご覧のとおり。

世界遺産に登録されてからは、訪れる人も

増えました。
Posted by 古道ウォーカー at 2008年12月16日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。