QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2009年01月03日

播磨の小京都

播磨の小京都といわれる
兵庫県の「龍野」(合併後はたつの市)へ

青春18きっぷを利用しての小旅行です。

播磨の小京都












和歌山→大阪→姫路→本竜野
姫路からは、姫新線のこの写真の電車でした。

播磨の小京都

揖保川です。
龍野は揖保ソーメンで有名ですね。








播磨の小京都

朝からの小雨もあがり、
揖保川に虹が。
見えますか。







龍野は、宮本武蔵が修行をした地でもあります。

播磨の小京都














うすくち醤油の産地、龍野城、童謡「赤とんぼ」
一高寮歌「ああ玉杯に」などの町、龍野の魅力の続きはこの次で


Posted by 古道ウォーカー at 16:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。