2009年05月05日
山辺の道ウォーク
日本最古の道と言われる
「山辺の道」
をウォーキング仲間16人で歩きました。
天理から桜井までの
約16キロ
を歩きました。
途中には、古墳、古い寺・神社がいっぱいで
丘陵地帯の道から奈良盆地を見下ろしながら。
取れたての
イチゴ
いっぱい食べました。
花の寺で有名な
「長岳寺」
では、ツツジが満開。
「山辺の道」
をウォーキング仲間16人で歩きました。
天理から桜井までの
約16キロ
を歩きました。
途中には、古墳、古い寺・神社がいっぱいで
丘陵地帯の道から奈良盆地を見下ろしながら。
取れたての
イチゴ
いっぱい食べました。
花の寺で有名な
「長岳寺」
では、ツツジが満開。
Posted by 古道ウォーカー at 15:34│Comments(2)
この記事へのコメント
やはり画像の調子悪いのですか?
「山辺の道」の写真見たかったです。
「山辺の道」の写真見たかったです。
Posted by 青しんごう
at 2009年06月08日 14:14

今度は、画像の調子ではなく、私自身の
技術に問題がありそうです。
カメラの性能がよすぎて、ブログに取り込むとき、細工をする必要があるそうです。
それがうまくいかなくて・・・・
技術に問題がありそうです。
カメラの性能がよすぎて、ブログに取り込むとき、細工をする必要があるそうです。
それがうまくいかなくて・・・・
Posted by 古道ウォーカー at 2009年06月10日 16:56