QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2011年02月01日

鞆の浦再訪(その2)

鞆の浦の旅の続きです。
鞆の港に面して「いろは丸展示館」があります。

今回の旅の主目的は、ここです。
そもそも、いろは丸と紀州藩の明光丸の

衝突事故の主原因は、両船が出会った最初に
航行の基本どおり、互いに右旋回すべきを

いろは丸が左旋回したことにあります。

鞆の浦再訪(その2)



(前回訪問時の写真)






鞆の浦再訪(その2)


鞆の浦の路地裏
狭い、狭い路地がつづいている。





鞆の浦再訪(その2)




鞆の浦再訪(その2)

鞆の浦再訪(その2)


















鞆の浦再訪(その2)



平成いろは丸

沈没した「いろは丸」を模した
連絡船です。

この船に乗って、仙酔島に渡り、
宿泊し、海の幸を腹一杯食べました。




Posted by 古道ウォーカー at 14:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。