QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2011年10月19日

日本一古い現役木造校舎

岡山県高梁市成羽町吹屋にある
   吹屋小学校
明治33年(1900)から同42年にかけて建築され、

今も使用されている木造校舎としては日本一古い
もので、一世紀にわたって子供たちと共に生きています。

現在の在校生は7人で、今年度限り、すなわち
平成24年3月で廃校となる運命だそうです。

ちょっと残念ですね。

日本一古い現役木造校舎




Posted by 古道ウォーカー at 09:51│Comments(1)
この記事へのコメント
建築後100年以上の木造校舎・・・廃校後どうするのでしょうか、貴重な建物ですね。
 児童減少による廃校ですか。
Posted by kenn at 2011年10月19日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。