2011年11月04日
高野口・嵯峨谷里めぐりハイク
第2回嵯峨谷里めぐりハイキングに参加しました。
昨年の第1回につづいての参加です。
本コース8キロ、受付場所までも往復7キロ歩きますので、
高野口駅からの全コースは、約15キロになります。
歩数計は、2万8000歩を超えていました。
途中、柿畑が多く、きれいに色づいていました。

一枚一枚の葉の色づき模様が
すばらしく、落ち葉を何枚も拾って
きました。


また、ジュウガツザクラも咲いていました。

昨年の第1回につづいての参加です。
本コース8キロ、受付場所までも往復7キロ歩きますので、
高野口駅からの全コースは、約15キロになります。
歩数計は、2万8000歩を超えていました。
途中、柿畑が多く、きれいに色づいていました。

一枚一枚の葉の色づき模様が
すばらしく、落ち葉を何枚も拾って
きました。


また、ジュウガツザクラも咲いていました。

Posted by 古道ウォーカー at 10:31│Comments(5)
この記事へのコメント
故郷でのハイキング参加、いいですね。
紅葉も綺麗でしょう。 二日間、深入山や 三段峡に行ってきましたが、紅葉、凄く綺麗でした。
紅葉も綺麗でしょう。 二日間、深入山や 三段峡に行ってきましたが、紅葉、凄く綺麗でした。
Posted by kenn at 2011年11月06日 11:41
kennさん、こんにちは。
三段峡いいですね。
数年前、可部線(広島~三段峡間)の一部
(可部~三段峡間)が廃線になる日に行きました。
確か11月30日だったと記憶していますが、まだまだ紅葉はきれいでした。
三段峡いいですね。
数年前、可部線(広島~三段峡間)の一部
(可部~三段峡間)が廃線になる日に行きました。
確か11月30日だったと記憶していますが、まだまだ紅葉はきれいでした。
Posted by 古道ウォーカー at 2011年11月06日 12:01
今日(9日)、博物館や和歌山城など見てきました。最近、城の語り部しているのですか。
Posted by kenn at 2011年11月09日 18:31
kennさん、おはようございます。
実は、先月にも心臓発作が起きまして、
大事なお客様にご迷惑になったら大変なので、語り部の外部活動は自粛しています。
会議等は出席し、イベントもバックアップ
しています。
実は、先月にも心臓発作が起きまして、
大事なお客様にご迷惑になったら大変なので、語り部の外部活動は自粛しています。
会議等は出席し、イベントもバックアップ
しています。
Posted by 古道ウォーカー at 2011年11月11日 12:36
古道ウオーカーさん今晩は、
外部活動は自粛しているのですね。急がずに体調を万全にしてから、外部活動に邁進して下さいね。
外部活動は自粛しているのですね。急がずに体調を万全にしてから、外部活動に邁進して下さいね。
Posted by kenn at 2011年11月11日 20:34