2012年04月24日
ボタンが満開
和歌山城二の丸の「ボタン」が満開です。
春雨に濡れて、いっそう艶やかに見えました。


こ
春雨に濡れて、いっそう艶やかに見えました。
こ
Posted by 古道ウォーカー at 03:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ボタンの花綺麗ですね。
この花を見れば 「立てば芍薬、座れば牡丹・・・・・」を思い出しますね。
写真の撮る角度もいいのか。綺麗な立派な写真ですね。
この花を見れば 「立てば芍薬、座れば牡丹・・・・・」を思い出しますね。
写真の撮る角度もいいのか。綺麗な立派な写真ですね。
Posted by kenn at 2012年04月24日 16:06
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
昨日は有難うございました。
お顔をきかせていただいたおかげさまで、オクガイとサザエの壺焼きもいただくことができました。
友が島へ行けなかった分、ゆったりとして楽しかったですね。
お城のボタンの花、今年は早かったですね!
昨日は有難うございました。
お顔をきかせていただいたおかげさまで、オクガイとサザエの壺焼きもいただくことができました。
友が島へ行けなかった分、ゆったりとして楽しかったですね。
お城のボタンの花、今年は早かったですね!
Posted by のん at 2012年04月24日 22:12