QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2012年05月01日

つるバラ二種

和歌山日赤の近くの民家で
  名前の知らない

つるバラを二種類見かけました。

どちらもきれいですが、名前を知りません。

つるバラ二種つるバラ二種


Posted by 古道ウォーカー at 22:08│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
右側の写真、黄色いバラはモッコーバラではないかと思います。
我が家のフェンスでも今、盛んに咲いています。
Posted by のん at 2012年05月01日 22:27
バラの花綺麗ですね。
いつもカメラを携帯しているのですね。
いろいろと、役をされていると思いますが、この時期忙しいのではありませんか。
Posted by kenn at 2012年05月02日 10:39
のんさんの邸にもつるバラがありましたか。
モッコーバラ、よくわかりました。
ご教示ありがとうございました。

kennさん
ご指摘のとおり、この時期は会議等が多くて
大変なのですが、何とかこなしています。
実は、昨日も軽い心臓発作がありました。
持ち合わせの薬で対応できましたし、
またまた幸運にもその直後、知り合いの
医師に偶然出会い、アドバイスをいただきました。
Posted by 古道ウォーカー at 2012年05月02日 18:17
のんさん
白いつるバラは、
    ナニワイバラ
と言うそうです。
Posted by 古道ウォーカー at 2012年05月04日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。