QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2012年05月10日

風土記の丘を歩く


風薫る季節、でも全国的には、強風、ヒョウ、雷雨、竜巻など
大荒れの天気が続いています。

和歌山では、比較的好天が続きます。
 先週、軽い心臓発作があったので、運動はちょっと自重して

いましたが、辛抱できなくて、久々に紀伊風土記の丘を
歩いてきました。

 遠足シーズンですね、小学校5~6年生が大勢遠足にきて
いました。そして、体験型の社会勉強も兼ねて、

  ウォーク・ラリー

  原始時代の火起こし体験

をやってました。

風土記の丘を歩く


Posted by 古道ウォーカー at 22:02│Comments(1)
この記事へのコメント
今晩は、
紀伊風土記の丘が近くて、いいですね。
日々、計画的な運動をしているのですね
 今日、FXで送って頂き有難うございました。
Posted by kenn at 2012年05月11日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。