QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2012年06月18日

加太で見かけたひな人形

加太の町中ウォークの途中で
店先に飾っていた、小さな可愛い

ひな人形です。
 折り紙で作った、とっても表情豊かな

人形でした。

加太で見かけたひな人形






Posted by 古道ウォーカー at 22:15│Comments(3)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は、
 加太の町を、長い間ウォークしていません。駅から海岸に向けいいコースですね。
Posted by kenn at 2012年06月19日 13:33
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
集中豪雨による山東地区の被害は甚大だったようですね。
貴志川線で通われるから、お住まいは貴志川だと思い込んでいましたが、吉礼だったのですね。
お宅の方の被害はなかったと聞いて安堵いたしましたが、随分気をもまれたことでしょうね。
お見舞い申し上げます。
Posted by のん at 2012年06月22日 21:48
のんさん、こんばんは!
集中豪雨大変でした。
21日夜は徹夜で水門とポンプの監視。
朝5時に床につきましたが、7時には取材の電話で起こされ、そのまま休憩は3度の食事時だけ。その間、数回テレビのニュース番組に電話の生出演。マスコミ取材が終わったのは、今日24日正午前です。
ホッ・・・。
自治会内の被害調査はそれからでした。
ホッ-・・・。
Posted by 古道ウォーカー at 2012年06月24日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。