2012年10月11日
五色ヶ原の山野草①
ゴゼンタチバナ

夏に白い花を咲かせます。
ミニトマトのような赤い実を
つけていました。
夏に白い花を咲かせます。
ミニトマトのような赤い実を
つけていました。
Posted by 古道ウォーカー at 02:51│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴゼンタチバナ・・・見たことない花で、初めて聞いた花の名前ですね。可愛く感じます。白い花から赤い実へ・・・綺麗な変化ですね。
Posted by kenn at 2012年10月11日 11:44
はじめまして。
五色ヶ原ですが、当初は滝コースを歩いた人しか池コースへ行けなかったのですが、今は最初からどちらへでも行けるんですか?
滝コースは行ったのですが、ガイド料のことを思うとなかなかもう一回とは・・・。
ゴゼンタチバナ、花が咲く前と咲いたあとで花びらの数が変わる不思議な花ですよね。
五色ヶ原ですが、当初は滝コースを歩いた人しか池コースへ行けなかったのですが、今は最初からどちらへでも行けるんですか?
滝コースは行ったのですが、ガイド料のことを思うとなかなかもう一回とは・・・。
ゴゼンタチバナ、花が咲く前と咲いたあとで花びらの数が変わる不思議な花ですよね。
Posted by マリーナきみ
at 2012年10月11日 22:35
