QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年01月12日

藤白神社の大絵馬と藤白坂ウォーク

熊野古道沿いの藤白神社への初詣を
兼ねて、藤白坂をウォーキングしました。

藤白神社の大絵馬と藤白坂ウォーク


幅2メートルくらいの大絵馬が取り付けられており、
参拝者が願い事を書き込めるようになっていました。

私も、ごく平凡に
  家内安全

と書かせていただきました。
平凡ですが、この平凡な生活が

いつまでも続かないのが、この世の
ままならぬところですよね。

このあと、急坂を歩いて藤白峠に
向かいました。

何回歩いても快適な峠道です。
あれ! 前から「妙齢の美人」が

と思いきや、よく見ると同行の妻でした。

藤白神社の大絵馬と藤白坂ウォーク






Posted by 古道ウォーカー at 10:54│Comments(2)
この記事へのコメント
竹林ですか、いい場所ですね。
本当に、日々の「平凡な生活」に感謝しなければいけませんね。・・・心あらたにします 
Posted by kenn at 2013年01月12日 18:53
書き込みのできる大絵馬。
神社の粋な計らいですね。

眉目秀麗の奥様とご一緒の初詣、
そして藤白坂のウォーキング。
良いことありそうな予感がします。
Posted by のん at 2013年01月12日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。