QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年03月21日

加太友ヶ島の話題

友ヶ島をハイキングしました。

 黄色い野菊があちこちに咲いていました。
 ナルトサワギクという野草です。

 外来の野菊で、繁殖力が強くて全国至る所で
育っていますが、よく見ると可愛いですね。

 友ヶ島の蛇ヶ池の近くで撮影しました。
加太友ヶ島の話題




















もう一つの話題は、クジャク。
友ヶ島海の家(ペンション)の庭をウロウロしていました。
加太友ヶ島の話題




























加太友ヶ島の話題


Posted by 古道ウォーカー at 02:45│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは。
このところ大変ご活躍ですね。

実はその模様を私のブログで
少しアップしました。
勝手にすみません。
25日には I さんのフルコースに
お付き合いしてきます。今は
廻って勉強するだけです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by セラ吉 at 2013年03月21日 20:15
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪

青空の下、クジャクがのびのびと
闊歩しているさまは、何とものどかですね。

ナルトサワギクですか、
水辺に黄色い花がいっぱい、
これも良い景色ですね。
Posted by のん at 2013年03月21日 21:31
古道ウォーカーさんお早うございます。
友ケ島に行かれたのですね、野菊綺麗ですね。クジャク大きいですね、羽根広げなかったですか。
友ケ島には平成20年7月に貴君に連れてもらってから行ってません。
Posted by kenn at 2013年03月22日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。