2013年04月28日
百花繚乱
連日、初夏の陽気ですね。
昨日、和歌山城で一日中、語り部として
待機してお客をご案内していましたが、
和歌山城内いろんな花が咲き誇っています。
まさに、百花繚乱です。
ヤマブキは散りはて、ボタンも盛りは過ぎています。
フジが満開近しで、ほかには「ニセアカシア」が咲きかけ、
ナルトサワギクがあちこちに咲いていました。

昨日、和歌山城で一日中、語り部として
待機してお客をご案内していましたが、
和歌山城内いろんな花が咲き誇っています。
まさに、百花繚乱です。
ヤマブキは散りはて、ボタンも盛りは過ぎています。
フジが満開近しで、ほかには「ニセアカシア」が咲きかけ、
ナルトサワギクがあちこちに咲いていました。

Posted by 古道ウォーカー at 12:12│Comments(1)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今晩は
語り部としてのご活躍ご苦労様です。
本当にいい気候ですね。先日、週刊誌に
「五風十雨」という言葉が載っていましたが
まさに、今の時期でしょうね。
和歌山城にはいろんな花があるのですね。
語り部としてのご活躍ご苦労様です。
本当にいい気候ですね。先日、週刊誌に
「五風十雨」という言葉が載っていましたが
まさに、今の時期でしょうね。
和歌山城にはいろんな花があるのですね。
Posted by kenn at 2013年04月28日 21:28