QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年05月22日

特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」

大阪市立美術館で開催中の特別展
  ”ボストン美術館 日本美術の至宝”

を鑑賞してきました。
 ボストン美術館の日本美術コレクションは、現在10万点を

超えるそうですが、フェノロサやビゲロー、それに日本人の
岡倉天心が大きく貢献しているそうです。

かつて海を渡ったまぼろしの国宝とも呼ばれる
    日本美術の至宝

が里帰りして、一般公開されているのです。

 チケットの図柄にもなっていますが、
    曽我簫白筆の「雲龍図」

は、そのスケールの大きさなど、何と表現したらいいか迷うくらいの
    ド迫力
でした。

特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」




特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」




特別展「ボストン美術館日本美術の至宝」




Posted by 古道ウォーカー at 02:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。