QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年08月09日

崇源院(2代将軍秀忠の正室、江姫)の供養塔


京都・黒谷・金戒光明寺境内に
  2代将軍徳川秀忠夫人、3代将軍家光の母
  平成23年大河ドラマ 江~姫たちの戦国~
  の主役

江の供養塔があります。

崇源院(2代将軍秀忠の正室、江姫)の供養塔
崇源院(2代将軍秀忠の正室、江姫)の供養塔












かなり大きな供養塔です。
建てたのは、3代将軍家光
の乳母、春日局です。

そう言えば、高野山奥の院
で最大の墓石(一番石)は、
やはり崇源院です。
こちらを建てたのは、家光
の弟、徳川忠長です。





Posted by 古道ウォーカー at 16:01│Comments(1)
この記事へのコメント
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
ブログ再開、いきなり5連発!
凄いですね。
金戒光明寺のこと、会津小鉄や京都見廻り組のこと・・
いろいろレポートしていただき、有難うございます。
行かずして教えていただきラッキーです。
(*^^)v
Posted by のん at 2013年08月09日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。