QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2013年09月29日

小学校運動会

和歌山市内の小学校は、運動会真っ盛りです。
孫の運動会でした。

小学校運動会

開会式での校長先生の有り難いお話は、今も同じ。








小学校運動会


紅白対抗の綱引きもなつかしい。








小学校運動会


組体操も




















小学校運動会


リレーは、昔も今も花形ですね。

孫の走りを応援しながら、昔をなつかしく思い出しているおじいちゃんでした。








Posted by 古道ウォーカー at 15:08│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪

お孫さんが身近におられて、お幸せですね。
運動会、長らく見たことがありません。

綱引き、組体操、リレーの写真をUPしていただき有難うございます。
基本的には昔と同じようですのでほっとしています。
Posted by のん at 2013年09月29日 22:10
のんさん、こんばんは!
運動会、新しい日本の文化ですね。
昔と変わらぬ姿の運動会で観客席が
変わりましたね。
デジカメ、ビデオカメラの数が何と生徒の数より多いそうです。
Posted by 古道ウォーカー at 2013年09月30日 00:02
古道ウォーカーさん今日は、
私の住む校区は一昨日が運動会でした。孫の 走る姿を必死に写したがうまくいきませんでした。仰る通り昔に比べ観客席は変わりましたね、それに、テントも多くなりましたね。
 ちなみに、私は小学生の頃の運動会の写真は一枚もありません。
Posted by kenn at 2013年09月30日 10:04
kennさん、こんにちは!
確かに観客席が変わり、テントも増えています。
私も「敬老席」に座らせていただきました。
Posted by 古道ウォーカー at 2013年09月30日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。