2014年01月11日
都大路を駈ける高校駅伝
京都の北白川周辺を散策した日、
全国高校駅伝が開催されていました。
近くを駅伝選手が通ったので、
応援しました。男子の部。

ここでは、広島の
世羅高校がトップ。
ゴールは4位でした。

デッケン12は、千葉の
八千代松陰。

競り合うトップグループの
選手たち。
熱気あふれる若人の力。
いいね・・。
感動した!!
和歌山の選手は、順位がわからないほど
後の方でした。頑張ってほしいね・・。
全国高校駅伝が開催されていました。
近くを駅伝選手が通ったので、
応援しました。男子の部。
ここでは、広島の
世羅高校がトップ。
ゴールは4位でした。
デッケン12は、千葉の
八千代松陰。
競り合うトップグループの
選手たち。
熱気あふれる若人の力。
いいね・・。
感動した!!
和歌山の選手は、順位がわからないほど
後の方でした。頑張ってほしいね・・。
Posted by 古道ウォーカー at 00:34│Comments(1)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は
十数年前に高校駅伝を見たことがあります。一生懸命走る姿には、どの選手にも応援したくなりますね、・・・高校生、いいですね。
十数年前に高校駅伝を見たことがあります。一生懸命走る姿には、どの選手にも応援したくなりますね、・・・高校生、いいですね。
Posted by kenn at 2014年01月11日 16:55