2010年11月22日
伊香保温泉
伊香保温泉(群馬県)で温泉気分に浸りました。
温泉街の石段通りは、温泉情緒いっぱいでした。



紅葉は、ちょっと盛りを過ぎた
感じでしたが、まだまだきれいでした。

温泉街の石段通りは、温泉情緒いっぱいでした。
紅葉は、ちょっと盛りを過ぎた
感じでしたが、まだまだきれいでした。
Posted by 古道ウォーカー at
10:44
│Comments(0)
2010年11月22日
観光ボランティアガイド全国大会(群馬)
地域紹介:観光ボランティアガイド全国大会に参加しました。
会場は、群馬県渋川市伊香保温泉でした。
全国各地から
約800人の
ボランティアガイドが
集まり、意見交換や
交流を深める催しが
ありました。
NHKアナウンサー
加賀美幸子氏の
「心を動かす言葉」
と題する基調講演
言葉に込める話し手の心と、そこに生まれる人とのふれあいの大切さについて話されました。
会場は、群馬県渋川市伊香保温泉でした。

全国各地から
約800人の
ボランティアガイドが
集まり、意見交換や
交流を深める催しが
ありました。
加賀美幸子氏の
「心を動かす言葉」
と題する基調講演
言葉に込める話し手の心と、そこに生まれる人とのふれあいの大切さについて話されました。
Posted by 古道ウォーカー at
10:22
│Comments(0)
2010年11月22日
見事:ロッテ優勝パレード紙吹雪の後片付け
11月21日、千葉市内で行われた「ロッテ優勝パレード」

約1.7トンの紙吹雪。
終わった後、約10分でファンが
後片付けを。
これが見事でした。
リーグ3位から日本一となった
戦いぶりも見事でしたが、
パレード後の後片付けが
すばらしい。
タイガーズファンも見習って欲しいですね。

約1.7トンの紙吹雪。
終わった後、約10分でファンが
後片付けを。
これが見事でした。
リーグ3位から日本一となった
戦いぶりも見事でしたが、
パレード後の後片付けが
すばらしい。
タイガーズファンも見習って欲しいですね。
Posted by 古道ウォーカー at
09:59
│Comments(0)