2011年02月03日
尾道散策の旅
鞆の浦(広島県福山市)の街中散策の翌日、
尾道を訪ねました。
朝ドラの「てっぱん」の舞台となっていることから、
町中の商店街には、あちこちにポスターが目立ち、
ドラマの展示コーナーが設置されていました。
私たちは、千光寺周辺と文学のこみちを中心に
散策しました。

千光寺山ロープウェイ
この車両は乗り納めです。
新車に切り替えるため、1月末に
廃止されました。

真言宗 千光寺本堂

天寧寺三重の塔
千光寺のすぐ下にあります。

天寧寺坂
尾道を訪ねました。
朝ドラの「てっぱん」の舞台となっていることから、
町中の商店街には、あちこちにポスターが目立ち、
ドラマの展示コーナーが設置されていました。
私たちは、千光寺周辺と文学のこみちを中心に
散策しました。
千光寺山ロープウェイ
この車両は乗り納めです。
新車に切り替えるため、1月末に
廃止されました。

真言宗 千光寺本堂
天寧寺三重の塔
千光寺のすぐ下にあります。

天寧寺坂
Posted by 古道ウォーカー at
11:52
│Comments(3)