2015年02月25日
ヤドリギ
ヤドリギは、半寄生性常緑小低木です。
落葉したケヤキの幹に寄生している
ヤドリギを見つけました。
ヤドリギには、小さい実がたくさんなります。
この実の殻の中には、粘っこいドロドロ
した液体なので、子供の頃には
kの液体を集めて「取りもち」代わりに使って
小鳥を捕まえて遊んだ記憶があります。
注) カメラを変えたので、写真がうまく
登録できません。悪しからず。
落葉したケヤキの幹に寄生している
ヤドリギを見つけました。
ヤドリギには、小さい実がたくさんなります。
この実の殻の中には、粘っこいドロドロ
した液体なので、子供の頃には
kの液体を集めて「取りもち」代わりに使って
小鳥を捕まえて遊んだ記憶があります。
注) カメラを変えたので、写真がうまく
登録できません。悪しからず。
Posted by 古道ウォーカー at
14:15
│Comments(3)