2014年11月24日
コウテイダリアの花
四季の郷公園で
コウテイダリア
が咲き誇っていました。後方の銀杏の木の
まっ黄色に色づいた葉っぱと対照的できれいでした。

ほかにもいろんな花が。
ツワブキ

リュウノウギク

コウテイダリア
が咲き誇っていました。後方の銀杏の木の
まっ黄色に色づいた葉っぱと対照的できれいでした。
ほかにもいろんな花が。
ツワブキ
リュウノウギク
Posted by 古道ウォーカー at 23:13│Comments(3)
この記事へのコメント
古道ウゥーカーさんお早うございます。
コウテイダリアの花は綺麗ですね。
四季の郷公園近くでいいですね。
コウテイダリアの花は綺麗ですね。
四季の郷公園近くでいいですね。
Posted by kenn at 2014年11月25日 10:14
kennさん、こんばんは。
今日は久々の雨でしたね。
コウテイダリアは今が盛りです。
ところで、キャラブキとリュウノウギクの写真が入力時に大失敗。すみません・・・。
今日は久々の雨でしたね。
コウテイダリアは今が盛りです。
ところで、キャラブキとリュウノウギクの写真が入力時に大失敗。すみません・・・。
Posted by 古道ウォーカー
at 2014年11月25日 18:55

古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
そろそろ活動を開始されたようですね。
京都博物館で、いきなり長時間の行列待ちはちょっときつかったですね。
皇帝ダリアは背がとても高いのでよく目立ちますね。
そろそろ活動を開始されたようですね。
京都博物館で、いきなり長時間の行列待ちはちょっときつかったですね。
皇帝ダリアは背がとても高いのでよく目立ちますね。
Posted by のん at 2014年11月25日 22:58