QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2015年09月09日

姫路のアナゴ寿司

姫路で、アナゴ寿司を食べました。

姫路のアナゴ寿司


JR姫路駅前の
 関西鮓 名代「すし宗」
という店を通りすがりの地元の方に
教えてもらって入りました。
  にぎり寿司で 一人前 1,950円
が高いか、こんなものか。
 蒸してあり、柔らかくて美味しかった。



Posted by 古道ウォーカー at 11:31│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさんこんにちは
昭和40年かかりに泉州方面に親類ができ、その後、アナゴ寿司を頂きよく食べましたが、それまでは、まったく知らなかったお寿司でした。
ところで、司法試験揺れていますね、貴君の
「頑張られた時の昔話」つい、思い出しました。(ごめんなさい)
Posted by kenn at 2015年09月09日 12:46
kennさん
良し悪しや、結果はともかく、青春時代の
〇〇ページです。
いやな事件ですね。かなり厳秘と聞いていましたが。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2015年09月09日 13:37
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
穴子、大好きです。
尾道では穴子を付け焼きにします。
タレを付けては焼き、また付けては焼き、これを繰り返します。
箱寿司や巻寿司の具にします。
お雑煮にも入れます。
Posted by のん at 2015年09月09日 23:18
のんさん、こんにちは。
アナゴは、宮島口でも美味しいのを
いただきました。
瀬戸内沿岸では、どこでも食べられそうですね。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2015年09月10日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。