2016年01月09日
テニスの初練習
和歌山市磯の浦の高台にある
つつじヶ丘テンスコート
で今年初めてのテニス練習でした。
写真がなくて残念ですが、思い切り
走り回って汗をかいて、スカッとしました。
でも練習試合は、0勝3敗。
ミスが多くて・・・・。
錦織みたいにはなかなか・・・・。
来週から鍛え直してがんばるぞ!!!
つつじヶ丘テンスコート
で今年初めてのテニス練習でした。
写真がなくて残念ですが、思い切り
走り回って汗をかいて、スカッとしました。
でも練習試合は、0勝3敗。
ミスが多くて・・・・。
錦織みたいにはなかなか・・・・。
来週から鍛え直してがんばるぞ!!!
Posted by 古道ウォーカー at 23:58│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は
6日からインターネット接続不良で、その上パソコンのスタートボタンが作動しないので、ダメだと考え今日「Alt」とかいろんなキーを意味なくたたいたところ、スタートボタンが作動したのです。
その後、ネット会社の指導をもってネットが復活したのです。ネットの使えぬ日は一日が長く感じました。(今日午後からパソコンを観に行く予定にしていました。
買って三年二か月のパソコン、あと何年か頑張ってほしいと思うが、いつダメになるかも?
6日からインターネット接続不良で、その上パソコンのスタートボタンが作動しないので、ダメだと考え今日「Alt」とかいろんなキーを意味なくたたいたところ、スタートボタンが作動したのです。
その後、ネット会社の指導をもってネットが復活したのです。ネットの使えぬ日は一日が長く感じました。(今日午後からパソコンを観に行く予定にしていました。
買って三年二か月のパソコン、あと何年か頑張ってほしいと思うが、いつダメになるかも?
Posted by kenn at 2016年01月10日 13:44
古道ウオーカーさん、こんばんは~♪
この記事で「和田川で石投げさ」んが何方か分りました。
硬式テニスもされるのですね。
良い汗かくために遠路、磯ノ浦までお出かけなんですね。
この記事で「和田川で石投げさ」んが何方か分りました。
硬式テニスもされるのですね。
良い汗かくために遠路、磯ノ浦までお出かけなんですね。
Posted by のん at 2016年01月10日 22:02
kennさん、おはようございます。
パソコンやスマホが不具合のときは、本当にイライラしますね。
すでに私も、パソコン依存症・スマホ依存症に
なっているのかもしれません。
個人的には、Windows10 を頑張っています。
パソコンやスマホが不具合のときは、本当にイライラしますね。
すでに私も、パソコン依存症・スマホ依存症に
なっているのかもしれません。
個人的には、Windows10 を頑張っています。
Posted by 古道ウォーカー
at 2016年01月11日 11:34

のんさん、おはようございます。
そういえば、コメントにニックネームの署名を忘れました。
硬式テニスを遊びで始めて、かれこれ30年以上になります。さっぱり上達しませんが。
最近コートを確保しにくくなりました。
高松のサンピア(12面)、土入コート(12面)などがなくなったためです。
そういえば、コメントにニックネームの署名を忘れました。
硬式テニスを遊びで始めて、かれこれ30年以上になります。さっぱり上達しませんが。
最近コートを確保しにくくなりました。
高松のサンピア(12面)、土入コート(12面)などがなくなったためです。
Posted by 古道ウォーカー
at 2016年01月11日 11:42
