2018年09月17日
飯田線の秘境駅
飯田線は、秘境駅の連続です。

柿平駅(愛知県新城市)

出馬駅
(いずんま、浜松市
天竜区)

巨大な佐久間ダム
の近くの駅
(浜松市天竜区)

水窪駅
(みさくぼ、浜松市天竜区)

大嵐駅
(おおぞれ)

田本駅
(たもと、長野県
下伊那郡泰阜村)
断崖絶壁の間の駅
全く人影なし
柿平駅(愛知県新城市)
出馬駅
(いずんま、浜松市
天竜区)
巨大な佐久間ダム
の近くの駅
(浜松市天竜区)
水窪駅
(みさくぼ、浜松市天竜区)
大嵐駅
(おおぞれ)
田本駅
(たもと、長野県
下伊那郡泰阜村)
断崖絶壁の間の駅
全く人影なし
Posted by 古道ウォーカー at 00:41│Comments(3)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は
写真で見る限り、静かな山間の駅と想像しますね。「全く人影なし」と書かれてますが、5人に一人が70歳以上という高齢化社会に入ると、鉄道が大事ですね。日本の鉄道は廃線など関係なく永遠に継続されていくことを祈ります。
写真で見る限り、静かな山間の駅と想像しますね。「全く人影なし」と書かれてますが、5人に一人が70歳以上という高齢化社会に入ると、鉄道が大事ですね。日本の鉄道は廃線など関係なく永遠に継続されていくことを祈ります。
Posted by kenn at 2018年09月17日 12:22
kennさん、こんばんは。
日本の鉄道は廃線の危機にあります。
特にJR北海道管内には、廃線の候補となっている路線が幾つもあります。
日本の鉄道は廃線の危機にあります。
特にJR北海道管内には、廃線の候補となっている路線が幾つもあります。
Posted by 古道ウォーカー
at 2018年09月17日 22:06

古道ウォーカーさん、おはようございます~♪
幹事の読み方の難しい駅名がたくさんありますね!
幹事の読み方の難しい駅名がたくさんありますね!
Posted by のん at 2018年09月20日 09:17