QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2018年09月17日

飯田線、秘境駅の補充

JR飯田線の秘境駅を補充します。
難読駅名もあります。

飯田線、秘境駅の補充


中井侍駅
「なかいさむらい」
と読みます。

長野県下伊那郡
天竜村



飯田線、秘境駅の補充

為栗駅
「してぐり」と読む。

ここも長野県
下伊那郡天竜村







Posted by 古道ウォーカー at 22:47│Comments(2)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさんおはようございます
 ほんとに難読駅名ですね。私達は、例えばJRの箕島駅、すさみ駅や南海の尾崎駅、堺駅と聞くことがあったとしても、だいたい場所が浮かびあがりますよね。飯田線に関係する地方のお方は、難読駅名とは感じず、すぐに駅場所が浮かぶのでしょうね。
(大変勉強になりました。)
Posted by kenn at 2018年09月18日 09:15
kennさん、こんにちは。
どんなに難読駅名、地名でも近くに
お住まいの方はこどもでも読みますよ。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2018年09月18日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。