QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2018年09月18日

JR身延線乗りつぶしの旅

JR身延線は、山梨県の甲府駅から静岡県の富士駅まで
路線距離88.4キロを走ります。

甲府盆地の中心都市甲府市から、富士山と赤石山脈
(南アルプス)に挟まれた富士川流域を走る山岳路線。

富士川の左岸(東側)を通り、本流を渡ることなく駿河湾
沿いの富士駅に至ります。

JR身延線乗りつぶしの旅



  
甲府駅前





JR身延線乗りつぶしの旅


甲府駅構内








JR身延線乗りつぶしの旅


甲府駅に停車中の
見ぬ線富士行きの
列車






JR身延線乗りつぶしの旅



途中の鰍沢口駅
日本第二の高峰
南アルプスの
 北岳
の登山口


JR身延線乗りつぶしの旅


日蓮宗総本山
 身延山
 久遠寺
への参拝口です。






Posted by 古道ウォーカー at 17:36│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今晩は
 いい鉄道の旅ですね
日本全国地図を見て貴君の旅の線路を追ってみましたよ。まだまだ計画があるのでしょうね。
Posted by kenn at 2018年09月18日 21:25
kennさん、こんばんは。
まだまだ計画は続きます。
次は、御殿場線(神奈川県の国府津~静岡県の沼津)、それから長野から新潟に向かう
「飯山線」を狙っています。
心配なのは、北海道なんです。
廃線になる前に、いや、生きてる内に乗りつぶせるか心配で、眠れない夜が続きます。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2018年09月18日 22:11
古道ウォーカーさん、おはようございます~♪
この線は久遠寺があるので廃線の恐れはないのでしょうね。
Posted by のん at 2018年09月20日 09:23
のんさん
身延線は、廃線の候補にはなっておりません。
東京から青春18きっぷで日帰りできること、
身延山あるとこと、富士宮周辺からの富士山の眺めがすばらしいこと、などの理由です。
私が通った日は、晴れてはいましたが、富士山が恥ずかしがって雲に隠れていましたが。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2018年09月20日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。