QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2019年10月21日

徳川家入国400年記念 特別展

徳川家入国400年記念特別展
   徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝
を観覧しました。
 
和歌山県立博物館、和歌山市立博物館での
共同開催で、10月19日から11月24日まで。

私は、県立博物館の展示を見ました。
重要文化財クラスの貴重な展示品も一杯。

もう一度、ゆっくりと見に行きます。
市立博物館にも。

徳川家入国400年記念 特別展






徳川家入国400年記念 特別展






Posted by 古道ウォーカー at 11:21│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今晩は
 徳川家入国400年記念特別展が開かれているのですね、見に行く機会を持ちたいと思っています
Posted by kenn at 2019年10月21日 18:01
kennさん、こんばんは。
かなり充実した展覧会になっています。
県立博物館、市立博物館それぞれ別の
展示をしていますので、両方を見たいですね。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2019年10月21日 21:08
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
私も市博、県博の両方に行ってみたいと思っています。
昨日のテレビ和歌山「紀州徳川家入国400年」も、頼宜公のことを分かりやすく紹介していました。
Posted by のん at 2019年10月21日 21:26
のんさん、こんにちは。
テレビ和歌山の番組見ました。
録画もしています。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2019年10月22日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。