2020年03月16日
モクレンの大木が満開に
紀伊風土記の丘を散策中に出会いました。
モクレンの大木が満開で真っ盛りでした。
真っ白な「白モクレン」でした。


モクレンの大木が満開で真っ盛りでした。
真っ白な「白モクレン」でした。
Posted by 古道ウォーカー at 20:53│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
大木ですね。
花の数、凄いですね!
これは見に行く価値ありですね。
大木ですね。
花の数、凄いですね!
これは見に行く価値ありですね。
Posted by のん at 2020年03月16日 22:33
古道ウォーカーさんおはようございます。
モクレンの花ですか、ブログを観たとき、一瞬は
「桜」と感じました。これからは花の時期ですね。 それにしても、着実にリハビリに取り組んでいるのですね。
モクレンの花ですか、ブログを観たとき、一瞬は
「桜」と感じました。これからは花の時期ですね。 それにしても、着実にリハビリに取り組んでいるのですね。
Posted by kenn at 2020年03月17日 09:36
のんさん、こんにちは。
風土記の丘、万葉植物園から100mほど行った右手にモクレンの大木が並んでいます。
ぜひ、どうぞ!!
風土記の丘、万葉植物園から100mほど行った右手にモクレンの大木が並んでいます。
ぜひ、どうぞ!!
Posted by 古道ウォーカー
at 2020年03月18日 09:36

kennさん、おはようございます。
2ヶ月の無運動の生活、身体が自由に動きませんね。
徐々に、本当に徐々に歩く距離も延ばしているのですが、膝が痛くなったり、筋肉に負荷がかかっているのがわかるのです。
頑張ります!!!
2ヶ月の無運動の生活、身体が自由に動きませんね。
徐々に、本当に徐々に歩く距離も延ばしているのですが、膝が痛くなったり、筋肉に負荷がかかっているのがわかるのです。
頑張ります!!!
Posted by 古道ウォーカー
at 2020年03月18日 09:44
