QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2020年09月22日

秋分の日、お彼岸、彼岸花

きょうは秋分の日、お彼岸です。
彼岸花が季節を間違えずに咲きました。

実に正確にお彼岸に咲きますね。
写真は、和歌山市境原の

  信愛のテニスコート
近くで撮影したものです。

秋分の日、お彼岸、彼岸花



秋分の日、お彼岸、彼岸花






Posted by 古道ウォーカー at 11:15│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は
 彼岸花はこの時期、咲きますね。先週金曜日に高野山に行きましたが、境内の橋のたもとに密集した状態で十本位の彼岸花が咲いていたので(表示の一枚目の写真のように。)写真撮影しておきました。
 今でもあぜ道に連続に咲くのですね。
Posted by kenn at 2020年09月22日 15:09
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
彼岸花は本当に律儀ですね!
稲穂とのコラボが特に好きです。
和歌山城ではツルボ(蔓穂)が次々と咲いています。
こちらは石垣とのコラボが良いですね。
Posted by のん at 2020年09月23日 20:48
kennさんへ
彼岸花が好きで、あちこちに写真を撮りに
走り回ったことがあります。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2020年09月26日 12:19
のんさんへ
久々に和歌山城内を散策して、ツルボを
確認してきます。
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2020年09月26日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。