QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2020年11月04日

水害対策、河川改修工事完了

繰り返された水害の対策として
   河川改修工事

が8年計画で、実質1年延期で
このほど完成しました。

分かりにくいかと思いますが、
実際の写真で説明します。

水害対策、河川改修工事完了



下流の和田川との合流点の
橋の上から上流を見たところ。

新しい川の両側には通路も
あります。

水害対策、河川改修工事完了



水害対策、河川改修工事完了



水害対策、河川改修工事完了



ここから合流点まで、約1キロの工事でした。
途中には、他の水路と交わるところで

大きな水門も作られました。
もう、これで床上浸水の心配はないと
思います。








Posted by 古道ウォーカー at 17:29│Comments(3)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
河川改修工事が完成して良かったですね!
台風や豪雨の度に気を揉まれていたことから
やっと解放されますね。
Posted by のん at 2020年11月04日 20:59
古道ウォーカーさん今日は
立派にできましたね、みんな一丸となっての完成ご苦労様でした。
永遠に残る防災施設ですね。
Posted by kenn at 2020年11月05日 17:11
のんさんへ
小さな小川が何度も何度も氾濫して、周辺住民を苦しめてきたのです。
若干工期が遅れましたが、今年は台風の直撃がなく、助かりました。
コロナ渦を台風も敬遠したのかなぁ・・・?
Posted by 古道ウォーカー古道ウォーカー at 2020年11月06日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。