2022年02月04日
アルストロメリア
このはな、最近町の花屋さんで目立ちませんか。
アルストロメリアと申します。
南アメリカのペルーあたりが原産地。
別名、ユリズイセン(百合水仙)。
南米インカ地方が原産であることから、
「インカの百合」とも。
花言葉は、「やわらかな気配り」
「幸い」
「凛々しさ」(りりしさ)

アルストロメリアと申します。
南アメリカのペルーあたりが原産地。
別名、ユリズイセン(百合水仙)。
南米インカ地方が原産であることから、
「インカの百合」とも。
花言葉は、「やわらかな気配り」
「幸い」
「凛々しさ」(りりしさ)

Posted by 古道ウォーカー at 11:39│Comments(4)
この記事へのコメント
古道ウォーカーさん今日は
花はいいですね、今日は立春、我が家の庭先にも桜草とスノーボールの花が咲き始めました。
それに、熟した千両の実を食べに小鳥が再々と来てくれてます。ただ、コロナで動きがとれず旅行など諦め巣もごりに徹する日々ですよ。
8日に三回目のワクチン接種を受けますが、早く終息に向かってほしいですね。
花はいいですね、今日は立春、我が家の庭先にも桜草とスノーボールの花が咲き始めました。
それに、熟した千両の実を食べに小鳥が再々と来てくれてます。ただ、コロナで動きがとれず旅行など諦め巣もごりに徹する日々ですよ。
8日に三回目のワクチン接種を受けますが、早く終息に向かってほしいですね。
Posted by kenn at 2022年02月04日 12:30
古道ウォーカーさん、こんばんは~♪
この花見たことがあります。
アウトロメニアというのですね。
舌を嚙みそうなのでユリズイセンで覚えておきます。
2日に3回目のワクチン接種受けました。
この花見たことがあります。
アウトロメニアというのですね。
舌を嚙みそうなのでユリズイセンで覚えておきます。
2日に3回目のワクチン接種受けました。
Posted by のん at 2022年02月04日 19:47
kennさん、こんにちは~。
今日三回目のワクチン接種ですね。
私は、15日に予約できました。
今日三回目のワクチン接種ですね。
私は、15日に予約できました。
Posted by 古道ウォーカー
at 2022年02月08日 17:43

のんさん、こんにちは~。
のんさん、「アウトロメニア」ではなく、
アルストロメリア
ですよ。
確かに覚えにくい名前ですね。
2月15日のワクチン接種を済まさねば、
何にもできません。
のんさん、「アウトロメニア」ではなく、
アルストロメリア
ですよ。
確かに覚えにくい名前ですね。
2月15日のワクチン接種を済まさねば、
何にもできません。
Posted by 古道ウォーカー
at 2022年02月08日 17:50
