QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2008年11月09日

小雨けむる藤白坂

今日(11月9日、日曜日)、熊野古道の藤白坂を歩く。
小雨が降っていましたが、竹林の風情はなかなかのものでした。

藤白神社では、有間皇子(ありまのみこ)1350年忌と
万葉歌朗唱会も行われていました。










有間皇子の歌碑・墓碑




熊野古道・藤白坂
  






















  


Posted by 古道ウォーカー at 18:45Comments(1)

2008年11月09日

幻想的な竹灯籠

11月8日(土)午後6時
第3回まちなかキャンドルイルミネーション竹燈夜

和歌山城とまちなかを
幻想的な竹の光でコーディネート。

約8000本の竹灯籠の光が醸し出す、
温かい光のハーモニー。












実際には、荒天で中止。
竹灯籠の写真も市役所玄関前。

俳優でケーナ奏者の田中健さんのコンサート
市役所1階ロビーで。





9日(日)にも竹燈夜はあるそうです。  


Posted by 古道ウォーカー at 01:36Comments(2)