QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2010年10月24日

神代植物公園散策

調布市の深大寺近くの
 
  都立神代植物公園

を散策しました。



パンパスグラス

イネ科の植物
原産地は、南米のブラジル、アルゼンチンなどの
草原(パンパス)
花穂はドライフラワーの材料として使われているのを見かけます。










パピルス

古代エジプトで紙の原料とした草です。







バラもきれいでした。


  


Posted by 古道ウォーカー at 01:17Comments(0)

2010年10月24日

深大寺参詣と深大寺そば

東京・調布市にある
 天台宗別格本山 浮岳山昌楽院 深大寺

を参詣し、有名な

  深大寺そば

を賞味する機会を得ました。



元禄年間の造営で、境内最古の建造物。












山門の近くの深大寺そばの店に入りました。






竹林に囲まれた
雰囲気のいいお店。
その名も「すずめのお宿」










注文したのは、奮発して天ぷらそば
くず餅付きで、1,600円はちょっと高い。
でも味はよかったので、満足感はありました。




  


Posted by 古道ウォーカー at 00:55Comments(0)

2010年10月24日

献血50回記念

先日、献血50回の記念に
  感謝状 
をいただいたほか、副賞として
  クリスタルグラスの杯

をいただきました。




400mlを50回も献血しました。
 一応の目標は達成できましたが、
元気なうちは、もう少しがんばって献血します。  


Posted by 古道ウォーカー at 00:22Comments(1)