QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2011年03月28日

加太街並みウォーク

紀州加太街並みウォークに参加しました。
新しい発見がありました。

まず、南海加太線の加太駅です。


明治45年建築の古い駅舎。











駅舎の屋根についていた
「とんがり」は別に展示していました。






古い加太警察署の建物も残っていました。
明治時代の終わり頃の建築らしい。
今は、個人の住宅です。













幕末の嘉永2年(1849)に作られた道標
「右わかやま道、左あわしま道」と
書かれています。



まだまだ紹介したいことが・・・
次回に
  


Posted by 古道ウォーカー at 00:16Comments(2)