QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
古道ウォーカー
オーナーへメッセージ

2014年05月19日

ハンカチの木が見頃

神戸市立森林植物園でハンカチの木が
見頃をむかえています。

ハナショウブやカキツバタなども咲き誇っていて
まさに百花繚乱です。





不思議な植物ですね。アップの写真でよくわかると思いますが、
本当にハンカチがぶら下がっているように見えます。



シャクナゲも咲いています。少し盛りは過ぎていますが
ピンクの花と真白いハンカチの木が対照的できれいです。


















池には、ハナショウブ、
カキツバタが咲いています。

写真の白いのがハナショウブ。
紫色がカキツバタです。






下の写真は、オオデマリ












マムシグサも咲いていました。



  


Posted by 古道ウォーカー at 00:32Comments(4)