2014年11月10日
脳梗塞、狭心症の発症
10月初旬、脳梗塞発症。
右半身不随に。
入院治療、10日間。
点滴とリハビリで、ほとんど回復。
後遺症は、右手に少しだけ。
その2週間後、冠動脈のカテーテル検査のため
日帰り入院。
検査の結果、心筋梗塞の発作寸前の状態発覚。
そのまま入院して、カテーテル治療。
冠動脈にステントという金網2本を
追加挿入。
このような病状のため、ブログも
長期休暇となりました。
種々の活動を停止して、治療と
リハビリに専念中。
ご理解ください。
右半身不随に。
入院治療、10日間。
点滴とリハビリで、ほとんど回復。
後遺症は、右手に少しだけ。
その2週間後、冠動脈のカテーテル検査のため
日帰り入院。
検査の結果、心筋梗塞の発作寸前の状態発覚。
そのまま入院して、カテーテル治療。
冠動脈にステントという金網2本を
追加挿入。
このような病状のため、ブログも
長期休暇となりました。
種々の活動を停止して、治療と
リハビリに専念中。
ご理解ください。
Posted by 古道ウォーカー at
22:32
│Comments(4)